アプリケーションとしてのVBA
テーブルの列を追加する
テーブルの列を追加する
データベースを活用していると、この項目をテーブルに追加したい、
しまった!、と思う事があります。
本当は、テーブルを設計する時に良く検討しておかないといけないのですが...
予備のフィールドを最初から入れて置くのもひとつの対策です。
でも、どうしても追加しなければないらない時は、ALTER TABLE を使って
行います。
以下は、社員テーブルに、入社年月日を追加する例です。
Public Const ConnectionString = "Provider=Microsoft.Jet.OLEDB.4.0;Data Source="
Sub ADD_Column()
Dim DB_Connect As ADODB.Connection
Dim DB_Cmd As ADODB.Command
Dim DB_Record As ADODB.Recordset
Dim MDB_Path As String
Dim Prompt As String
Dim File種類 As String
Const DB_Name = "Personnel.mdb"
File種類 = "mdb (*.mdb),*mdb"
Prompt = "「Personnel.mdb」を選択してください。"
MDB_Path = Application.GetOpenFilename(File種類, , Prompt)
Set DB_Connect = New ADODB.Connection
DB_Connect.Open ConnectionString & MDB_Path & ";"
Set DB_Cmd = New ADODB.Command
DB_Cmd.ActiveConnection = DB_Connect
DB_Cmd.CommandText = "ALTER TABLE 社員テーブル ADD COLUMN 入社年月日 DATE"
DB_Cmd.Execute
Set DB_Cmd = Nothing
DB_Connect.Close
Set DB_Connect = Nothing
End Sub
サンプル をダウンロードして、ご使用ください。